歯と全身の健康の関係性について

2024年05月25日(土)

大和市にあります大和駅徒歩2分のまごころ歯科です。

今回は歯周病と全身の健康についてお話をしていきたいと思います。

歯周病は口腔内だけでなく、体全体の健康にも影響を及ぼすことが最近の研究で明らかになってきています。歯周病が心臓病や糖尿病といった様々な全身の疾患とどのように関連しているのかについてこれからお伝えしたいと思います。お口の健康が体全体に及ぼす影響は想像以上に大きく、その重要性を再認識して頂けたらと思います。

歯周病と心臓病の関連性

歯周病は心臓病のリスクファクターの一つとして考えられており、歯周病の進行が心臓病の発症リスクを高める可能性が指摘されています。歯周病の炎症が全身炎症を増加させ、それが心臓病の発症や進行につながるとする研究結果もあります。

歯周病と糖尿病の関係

歯周病と糖尿病には相互に影響し合う可能性が指摘されており、特に糖尿病患者において歯周病の進行が加速される傾向があることが報告されています。一方で、歯周病が糖尿病の血糖値コントロールに影響を及ぼすとする研究もあります。さらに、両者の疾患には炎症の関連性も指摘されており、歯周病に起因する炎症が糖尿病の進行に影響を与える可能性も考えられています。

歯周病と全身の健康

歯周病と全身の健康の間には、炎症の増加や免疫系の影響などが関連している可能性があります。したがって、歯周病の予防と管理は、口腔内の状態だけでなく、全身の健康にも重要な影響を与えます。

歯周病予防の大切さ

以上のように歯周病は全身の健康と密接に関わっています。健康を保つ上で定期的な歯科検診や適切な口腔衛生習慣の確立が不可欠です。歯周病のリスクを減らすためには、歯磨きやフロスを積極的に行うこと、バランスの取れた食事を心がけること、そして定期的受診が必要です。また、歯周病が進行してしまった場合には、適切な治療を受けることが重要です。歯周病の予防と管理においては、歯科医との協力が不可欠であり、自己管理と専門家の指導を組み合わせることが成功の鍵となります。歯周病の予防についての意識を高め、適切なケアを行うことで、口腔内の健康を維持し、全身の健康を守ることができます。

まごころ歯科

TEL 046-244-3119

〒242-0017 神奈川県大和市大和東1丁目3−8 第7しいのきビル 2F

診療時間
9:30 - 13:00
14:00 - 18:00
水曜・日曜・祝日
= 午前9:00~13:00 / 午後14:00~16:30
teech teech
TOP